企業情報
会社概要
名称
株式会社カネバン
本社所在地
〒198-0024 東京都青梅市新町 6-15-20
電話番号
0428-34-9231
FAX番号
0428-34-9232
電話番号
金子 弘行
電話番号
300万円
設立
1997年5月
業務内容
銀鏡塗装・特殊板金塗装・特殊塗料・薬液販売・ 雑貨製造・IT/IP事業
主要取引先
秋田県、KDDI株式会社、Mobicom Corporation LLC、日野トレーディング株式会社、東宝舞台株式会社、凸版印刷株式会社、株式会社バンダイスピリッツ、株式会社アートプレスト、レインボー造型企画株式会社、株式会社ホビージャパン、株式会社サンリオファーイースト、株式会社壽屋、株式会社工画堂スタジオ、株式会社セガゲームス、大綱株式会社、株式会社KADOKAWA、株式会社ダブルエル、株式会社シミズオクト、株式会社Colorful Palette
営業所
立川オフィス
〒190-0022 東京都 立川市 錦町3-1-16 中野LK ビル2F
青梅第二工場
〒198-0024 東京都 青梅市 新町6-15-23
奥多摩工場
〒198-0104 東京都 西多摩郡 奥多摩町 丹三郎15-2
福島工場
〒963-7827 福島県石川郡石川町大字新屋敷長土路48
モト・イタリアーナ東京西
〒187-0002 東京都 小平市 花小金井4-10-1
http://kaneban-moto.jp/
グループ会社
株式会社 澤村製作所
〒315-0027 茨城県石岡市杉並3-3-12
https://www.sawamura-pl.jp/
株式会社 カネオン
〒321-0634 栃木県那須烏山市野上979
http://kaneon.jp/
農地所有適格法人 株式会社 ちーの
〒979-1513 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字斉藤屋敷40番地1
https://www.chi-no.jp/
株式会社 プロスリンク
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1880-2
さがみはら産業創造センター SIC-3 107号室
http://prothlink.co.jp/
機械加工設備
3Dプリンター 1台
金型製造機 3台
射出成形機(50t)10台
射出成形機(100t)8台
射出成形機(200t)3台
ブロー成形機(100t)5台
UVインクジェットプリンター 50台
沿革
1997年5月
奥多摩でベスパ専門の板金塗装店として起業
カネバン(金子板金)の歴史はわずか数坪のプレハブ小屋から始まりました。奥多摩という立地にも関わらず、板金、塗装、整備の技術が口コミで広がり、カネバンの名は多くのオールドスクーターファンの知るところとなりました。小さな小屋で培われた塗装と加工の技術は、現在まで事業の根幹を支え続けています。
2008年4月
日本初!アプリリア&ピアジオ専門店をオープン
日本国内では初となるアプリリア・ピアジオ専門ショップとして「カネバン小金井店」(現:モト・イタリアーナ東京西)をオープンしました。高度な技術を惜しみなく提供するのは勿論のこと、ピアジオ社正規代理店として新車販売も行っており、多くのお客様からご愛顧を頂いています。
2011年8月
確かな塗装技術でキャラクター グッズ製造へ
製造業のノウハウをコンテツビジネスに応用。「Create」ではなく、「Manufacture」の視点からコンテンツ製作を進めます。
2020年6月
サイバーフィジカルによる事業領域のさらなる拡大
Corporation LLCと協業し、モンゴル語にカルチャライズされた日本産マンガのデジタル配信サービス「YOMO」の提供を開始しました。製造事業を中心にIT、IP事業の3事業をエコシステム化し、他に例がないサイバーフィジカル事業連携を実現。これによりカネバンは、サイバー、フィジカルの垣根に囚われない、さらなる事業領域の拡大を目指します。
2022年7月
フィギュアの完全国内生産に着手
金型・射出成形を専門に行う企業をM&Aにより傘下に。これに板金塗装で培った彩色の技術を融合させ、「完全国内生産フィギュア」を実現させます。加えてNFT対応のフィギュア等新しいプロダクトの開発にも着手しました。