top of page

採用情報

カネバンでは、「今までにない製造業」に挑戦する仲間を募集しています。

カネバンの仕事は、
常識を疑うことから始まる

recruiter_re_square.jpg

管理部/人事採用担当

松橋 潤哉

これまでの製造業にはなかったアプローチ、新しい技術やトレンドを積極的に取り入れ、今までにない製品・サービスを生み出す。それがカネバンの考える「新しいモノづくり」です。「当たり前」と思われていることにこだわらず、新しい発想でモノづくりの未来をつくる。カネバンはそんな会社です。

カネバンを知る

株式会社カネバンは、高い塗装技術を活かし、アニメ・ゲーム・特撮を中心としたキャラクターグッズやフィギュアの企画・製造を行う「製造ベンチャー」企業です。1997年に板金塗装店として創業し、現在では製品の企画から生産、納品までをワンストップで手がけています。20代~30代の管理職社員を中心に、ものづくりの可能性を広げながら成長を続けています。カネバンをもっと知りたい方は以下よりご確認ください。

募集職種

現在募集中の職種は、こちらからご確認ください。

​よくあるご質問

応募者の方からよくある質問をまとめました。

  • 就業時間はどうなっていますか?
    拠点ごとに若干異なりますが、青梅本社は9:00出社-18:00退社を基本としております。今後はフレックスタイム制の導入も検討しております。
  • 出社時の服装は、スーツか私服のどちらですか?
    出勤時の服装は基本的に自由です。社内でスーツを着用している方は限りなくゼロに近いです。
  • 年間休日はどのくらいですか?
    原則、土日は休日です。製造業である以上、稼働日数は生産数にも直結するため、現在は年間休日120日として会社カレンダーで出勤日を管理しており、一部の祝日は有給休暇取得推奨日という位置づけで出勤日としております。
  • 求める人財像を教えてください
    株式会社カネバンはベンチャー傾向が強く、急成長の背景には組織体制の変化や新規事業の開発をはじめとする、環境の移り変わりも特徴の一つです。良く言えば「飽きることが無い」ですし、悪く言えば「目まぐるしく振り回される」会社です。だからこそ、「ものづくりへの情熱」や「挑戦や変化を楽しめること」がカルチャーマッチには重要なポイントになると考えています。また、今後はより一層、企業が成長するにつれて「チームワーク(仲間との調和・連携)」と「オーナーシップ(主体的な行動・判断)」が一人一人に求められると予想しています。 ちなみに、これまでの退職者の傾向として、以下のような方は当社の環境と合わない可能性があります。 ・実力はあっても独力で解決しようとして、チームで連携することが苦手な方 ・思いやりや感謝、謙虚さを大切にできない方 ・仕事に対して情熱を持てず、やりがいを見つけられない方 ・環境の変化を楽しめず、改善や成長への意欲が乏しい方 ・テレワークなど、自由度の高い働き方を重視する方 ・仕事への責任感や主体性がなく、自ら考えたり判断したりすることを放棄する方 当社では、チームワークを大切にし、変化を楽しみながら、与えられた仕事に責任を持てる方を歓迎しています。
  • モデル年収を教えてください
    株式会社カネバンでは中途入社が9割以上を占めており、様々なバックグラウンドの社員が前職の経験やスキルを活かして、事業に参画しております。 以下は役職別の年収イメージですが、入社後の実績に応じて変動します。 事業部長:700万円~(管理監督者相当) 課長クラス:550万~650万円 係長クラス:450万~550万円 一般社員(中途採用・経験者):350万~450万円 新卒・未経験者:280万~350万円
  • オープンポジションで採用選考いただくことはできますか?
    はい。まずは、人事担当者とのカジュアル面談を通して、転職への熱い思いや仕事に対する考え方などをアピールしてください。カジュアル面談を希望される場合は、本サイトの問い合わせフォームからも簡単にご連絡可能です。メッセージに「カジュアル面談希望」とご記載ください。
  • 選考プロセスを教えてください
    弊社の選考プロセスは職種によって異なりますが、正社員の採用は概ね以下のステップで行います。 書類選考 一次面接 適性検査(SPI・ストレスチェック・性格診断) 二次面接(最終) 内定 ※職種によっては内定後にオファー面談を実施する場合もあります。 ※応募から内定までの期間は最短2週間です。 ※面接はオンラインでも実施しますが、選考過程で一度はご来社いただいております。
  • 平均年齢とメンバー数を教えてください
    弊社は東京都の青梅市に本社を置き、その他に栃木県、福島県にも工場拠点があります。2025年3月現在、社員数(パート含、全拠点合計)は153名となりました。パート社員を含んだ全社員の平均年齢は41.7歳で、年齢層は20代から60代まで幅広く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。特に30代後半から40代前半の社員がボリュームゾーンになっております。
  • 福利厚生・働き方・制度について詳しく知りたい
    株式会社カネバンでは、社員全員がやりがいを感じられる職場を目指し、これからも改善を重ねていきます。 ※以下は一例です。 ◆福利厚生 住宅手当・家賃補助:24か月を上限として3万円/月を支給※条件あり 退職金制度:あり ◆働き方 勤務時間:長時間残業を削減するための取り組みの実施(月20時間以内の社員が多い) 休日・休暇:年末年始・GW・夏季休暇あり。有給休暇は取得しやすい。 ◆制度 評価制度:実績と成長を評価。30代の女性管理職も活躍。
  • カジュアル面談できますか?
    はい、カジュアル面談は可能です。面談を希望される場合は、応募時に応募先へのメッセージ欄に「カジュアル面談希望」とご記載ください。
  • 副業OKですか?
    はい。弊社では副業は禁止しておりません。ただし、必ず上長に相談の上でお願いします。

お問い合わせ

カネバンでは、実務経験をお持ちの方はもちろん、未経験で当社の事業にご興味のある方をお待ちしております。採用条件や募集要項、仕事内容について詳しく知りたい方は、まずは下記フォームより必要事項をご入力の上ご連絡いただけますようお願いいたします。確認後、改めて当社よりご連絡させていただきます。

応募職種
新卒採用
中途採用
パート・アルバイト採用
希望職種

電話番号の最初の0を国番号(日本は+81)に置き換えてご入力ください(例:09012345678 → +819012345678)

bottom of page